忍者ブログ
絵の制作記録と雑記とか~。 http://schwarzekatze.garyoutensei.com/
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

132.jpg



























先日買ったFF13-2を先ほどクリアしました。

噂に聞いたエンディングですが・・・・ハハッ。


なんというか、エンディングというか、伏線だらけでなにも終わってn(ry

13-2って続編作るんですかねー。作るのなら楽しみですけど!

もし、これで完結だよ!って言うのならばスゴイです。新しすぎます(笑)



と、言う物の、やり込み要素だったりゲーム自体はスゲー楽しかったです。

まだやることいっぱいありそうですしー。

主人公二人が絵に描いたような良い人だったので、好感持てますねぇ。

こういう主人公は大好物です(゚ω゚)



でも召喚獣システムが無いのは寂しいぞ!!



PR
フィルタ関係を扱ってみようと、いろいろ研究するも・・・。


おなじみの手法。


という文章がでてくるでてくる。

どうやら現在のCGイラストではフィルタ使用はあたりまえだそうで・・・


うん 知らなかったよぉお!!!!


この時代に取り残された感はなんなのだろう(;゚ω゚)





銃器メーカーその1 『DUEL』


と、いうわけでメーカーのちょっとした設定。


銃器メーカーとしては50年以上の歴史を持つメーカーであり、
その実績と信頼は言うまでも無いトップメーカー。

DUELの名の通り、過去より 白兵戦 に重しを置いたデザインが目立つ。
1撃の重さや、確実に弾がでる信頼性やメンテナンスが容易な事から前線での兵士達の
絶対的信頼を勝ち取っている。


また、性能だけではなく外観のデザインにも特徴がある。

比較的無骨でシンプルなデザインでまとめ、装飾には羽や髑髏のモチーフが目立つ。
この 羽と髑髏 は1セットであり、自由と死を表している。

これらを含め、中世を彷彿とさせるデザインが多く、
企業ロゴからも見て取れる。


古くは前世代の火薬銃器の時代から活躍するメーカーであり、
歴戦の兵士からは無骨なデザインも相まって最も支持を得ている。

逆に若い層からは、 前世代のメーカー というイメージが強いようだ。

ここ最近での主流である、電磁式を採用しはじめてまだ日が浅く、
技術面での模索が続いている状態であり、
信頼性の高いメーカー特有の 『歯車の回りの遅さ』 がネックになっている。

技術改革の為の若い新人世代の技術者を大量採用を検討しているという
噂が出回るが、そういった動きは見えない。

飛躍的な技術の進歩は一部メーカーにとっては苦悩なのかもしれない。





以上。この考察シリーズが発展するかしないかは、私次第でs(オイ







武器類のかるーい設定とか。

イラストの銃は『ショットガンブレード』
ショットガンブレードはカテゴリーの総称であって武器名では無いです。

とくに名前も思いつかず・・・(ヲイ


この銃は電磁式を採用しており、最小の反動で最大の威力を実現。
(いわゆるレールガンタイプ)
発射される銃弾の初動加速力は想像を絶する。
仮に至近距離で銃弾を浴びれば、装甲車ですら無事ではいられないだろう。

電磁式故にバッテリーを搭載しており、構造上バッテリー切れが起こると、
銃弾の発射は不可能になる。


ブレードは可動式で、剣を展開していると銃の機能は使用不可となる。
これはブレード自体を保護するフィールドを成形するのにバッテリーの電力が
必要な為。


ブレードは強化クロームにより成形されており、
通常のクロームとは比べ物にならない程頑丈かつ軽量である。
さらに保護フィールドを纏わせて使用する為、刃がへし折れる』なんてことはまず無い。


強化クロームの欠点として鋭利な刃物”  にするには適していないという点。
そのため、ブレードは ”叩き切る” もしくは ”叩き潰す” 概念の両刃式を採用している。
(強化クロームは本来、車両の装甲等に扱われる)


電磁式の採用による反動の軽減や、ブレード自体の軽量化など、
複数の点で ”扱いやすさ”  ”汎用性” を追求しているが、
バッテリーや銃自体の自重が相まって、結局重量級になってしまっている。



以上。なげぇ!

突っ込みどころ多数だけども、気にしたら負けだぜっ!(@_@;)


次回はこの銃を作った銃器メーカーの設定だ!




相変わらず描きやすい機体である。

ちっこいガンダムは練習絵というより趣味・・・。


詰まる所自分は、小さい頃にさわったSDガンダムのプラモとか食玩が
ロボット好きの入り口だったもので。

その延長なのか、なんなのか。

暇さえあればこんなの描いてますねぇ(*‘ω‘)



カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
炬鴉
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]


(Design by 夜井)