忍者ブログ
絵の制作記録と雑記とか~。 http://schwarzekatze.garyoutensei.com/
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


azuma.jpg




 




 








メダロットDSおもしれえ!!

前作の主人公格がでてくるわ、絶妙なネタ仕込んでくるわw

さすがメダロットファン待望の正統続編。


これ明らかにターゲットが20代前半。まさに20代ホイホイ。

我々の世代がニヤニヤしちまうネタの宝庫。


メダロットにハマりまくってた小学生の時が懐かしいなぁ。

記憶がよみがえる感じで、とても良いゲームですなぁ。うん~。




 

PR
rnsu.jpg


















さらに練習。

なんか証明写真みたいだなw

微妙にバランスミスったけどキニシナイヨー。



前回は野郎だったので今回は女の子。


髪と、落ち影用にブラシカスタムってみました。

やっぱフォトショだと狙った線っつぅか、形を作るのが難しいのう。


塗りは昨日とほぼ同じっす。


肌の影は厚塗りにでもしない限り、極薄でよろしいかと。


cloud1.jpg


















今日は練習絵。

まず線画。いつもペンツール使ってたんですが、鉛筆ツールの手書きで挑戦。

手がプルプルするw


ってか顔が長くなった。まいいか、練習だし…。


やっぱ強弱付けやすいので、線の見栄えは良いっすな。





で。



塗り。




cloud2.jpg


















最近気になってるイラストレーターさんの真似ごと。


いままで、へんに凝ってたのでアッサリと。

結構いいかも。


 

結論としては、線と影の部分を丁寧に仕上げれば、別に2影3影は不要。

ただし、この塗り方は、

情報量が多い絵が前提

まとまっていればいいのですが、あまりにシンプルな絵でこれやると悲惨。

んで、色数が多くないから逆にスゲー難しい…。

ホントに絵が上手で、ドコに何があって、影がどうなるか!

これが完璧に把握できてないと、すっごい事になってしまう…。


こーゆー時デッサンは大事よね。

芸大生が口を開けばデッサンしか言わない理由がよくわかる。うん。




P1000184.JPG


















息抜き用に買ったんですよ。

そもそも本腰入れてRPGとかやるタイプじゃないので、

のんびり進行、まったり遊ぼうと思って…。



ゲーム自体はすげー面白いんですね。

戦闘も楽しいし、こいつぁ息抜きには最高じゃねぇか!ってね。



でも問題があるんですよ。



セーブポイントが少ねぇ!!!!



つまり、だ。

保存ができんのだよ。強制的にゲーム進行されられるが如くw


とにかくポイントが少ない。

宿屋か自分の戦艦かボスの手前のみ。

そして極め付けに、1個のダンジョン尋常ではない長さw


1度ダンジョンに入ったらボスまでセーブ無しとか正気の沙汰ではn(ry



結局、PS3電源入れっぱなしで放置してます、電気代が怖いです…。



 

anbss.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 


今日の迷言。

 

金はいらん、むしろ金くれてやるから時間くれ by友人




目標がありすぎて時間ねぇwwとかあるあるネタでいけないだろうか。



それはそうと、もう2年近くネタに尽きるとアヌビスに逃げるクセがw

このマイブームはあと何年続くんだ…




 

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
炬鴉
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]


(Design by 夜井)