[1]
[2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ディアブロ3絶賛プレイ中。
周回前提のゲームというのが初めてだったので不安でしたが、
不安とかどうでもよくなる程面白いゲームでした
エンドコンテンツがメインとか、難易度ヘルまではチュートリアルとか
プレイ前は「おう??」と思ってましたが納得。
とりあえずノーマル(ミディアム)でクリアしましたが
2週目がまったくダレないんですね。むしろ面白くなってる。
イベント等がシンプルですし、その殆どが飛ばせるのでサクサク進みます。
ハクスラ特有の中毒性だったり、オブジェクトやモンスターの破壊表現など。
いろんな要素が合わさってなんともいえない爽快感が!
ハクスラが好きだったので、初ディアブロという事でしたが、
期待以上のゲームでした。シンプルかつ完成度の高い素晴らしい作品です。
逆にゲームはストーリーだ!とかグラフィックこそゲームの命とか
1周してゲームを終わらせる人には向かないかも。
そういったゲームが好きな方がディアブロを買うとは思えませんが(゚ω゚)
あ、でも区切りやオープニングで入るムービーのクオリティは凄まじいです。
周回前提のゲームというのが初めてだったので不安でしたが、
不安とかどうでもよくなる程面白いゲームでした
エンドコンテンツがメインとか、難易度ヘルまではチュートリアルとか
プレイ前は「おう??」と思ってましたが納得。
とりあえずノーマル(ミディアム)でクリアしましたが
2週目がまったくダレないんですね。むしろ面白くなってる。
イベント等がシンプルですし、その殆どが飛ばせるのでサクサク進みます。
ハクスラ特有の中毒性だったり、オブジェクトやモンスターの破壊表現など。
いろんな要素が合わさってなんともいえない爽快感が!
ハクスラが好きだったので、初ディアブロという事でしたが、
期待以上のゲームでした。シンプルかつ完成度の高い素晴らしい作品です。
逆にゲームはストーリーだ!とかグラフィックこそゲームの命とか
1周してゲームを終わらせる人には向かないかも。
そういったゲームが好きな方がディアブロを買うとは思えませんが(゚ω゚)
あ、でも区切りやオープニングで入るムービーのクオリティは凄まじいです。